花粉症
- 花粉の時期になると目や鼻がつらい
- 眼がかゆくて辛い…
- 薬を飲んでも聞かない時がある
- 1日中、鼻水が止まらない時がある
- ただの肌荒れではなく花粉皮膚炎と言われた
花粉症はなぜ起きるのでしょう? | 天白区 のなみ整体サロン
花粉症とは、スギやヒノキなどの植物の花粉を吸い込む事や、粘膜や肌に付着する事で花粉症の不調を引き起こしてしまう病気です。
花粉を大量にのせて風で運ぶ風媒花の代表的植物はイネ、スギ、ムギ等の花粉です。
風媒花以外にもブタクサ、ヨモギ等のキク科も花粉症を引き起こす植物です。
花粉症の原因となる主なアレルゲンを持っている植物
スギ、ヒノキ、オアワガエリ、カモガヤ、ハンノキ、ブタクサ、シラカンバなど
このようにアレルゲンを持っている植物は一年中飛んでいます。日本では、約60種類の植物が花粉症を引き起こすと報告されています。
これらのすべてにアレルギーを起こすわけではなく、スギとヒノキでアレルギーを起こす方もいれば、秋のブタクサで反応が出る方もいます。
花粉症により引き起こされる不調
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、充血、目の痒み、涙を伴う場合が多く、その他は皮膚の痒み、肌荒れ、微熱、下痢を感じることもあります。
病院などに通院しても、花粉症が良くならないのはなぜ?
そもそも、病院では治すという考え方ではなく出てきた不調を薬で抑えるという発想の為、根本からの回復を目指している治療ではありません。
花粉症を解消していくには、炎症を引き起こしてしまうメカニズムを理解し、身体の状態をよい状態へもっていくことが重要となります。
花粉症の根本回復を目指すには | 天白区 のなみ整体サロン
花粉症や喘息などの、アレルギーが引き起こされる本当の理由は「頭蓋骨のズレ」が原因となっていると聞くと驚かれますが、これには理由があります。
頭蓋骨のズレや関節面の稼働低下で「下垂体への伝達機能」が衰えると、副腎皮質ホルモンの分泌が低下し、花粉症のアレルギー反応で起きてしまう「炎症反応」への抑止効果が下がってしまいます。つまり、あなたの頭蓋骨のコンディションによって、副腎皮質ホルモンの分泌量が変化しているということです。
花粉症などのアレルギーは、お薬やセルフケアで一時的に和らぎます。ですがその状態は、薬でごまかしているだけで、身体の免疫力が低下しているままと考えられます。それでは、花粉症がよくならず、さらに悪化の可能性や目や粘膜の痒みによる、集中力の低下や睡眠不足などと、日常生活に支障が出てしまいます。少しでも早く根本から整え、不調の出ない身体を目指しましょう。
当院の施術方法 | 天白区 のなみ整体サロン
カウンセリングでしっかりとお話を聞かせて下さい
まずは、花粉症が発症した時期やタイミングなどを教えてください。
その際に身体の不調やこれまでに受けて来られた施術などのお話しをうかがいます。
完全予約制のプライベート空間ですので、不安や些細な事でも何でも安心してお話しして頂けるよう配慮しています。